K&Yのホール事務所の片隅で[お食事付きコンサート編]
ある日の早朝、ホール事務所の片隅で囁かれた企み…。それは何かと言うと、このブログのページでK(スタッフ かわしま)&Y(スタッフ やすえ)の「空気を読まない2人」によるスタッフトークを勝手に公開してしまおう。という企みです※ 注 クラシック音楽に関しては、初心者の2人です。 必要な〜い方は、読み飛ばしていただければと思います。さて、さて、第1弾からあっと言う間に1ヶ月が過ぎ今回はどんな会話がささやかれている...
- Category ホール事務所の片隅で
- Comment 0
ピアニスト木川貴幸さんに聞く「現代音楽」の魅力
2月26日のスイーツタイムコンサートはピアニスト木川貴幸さんが、宗次ホールに初登場します。ニューヨークに渡って23年。日本ではほとんど知られていませんが、ニューヨークではTaka Kigawaとして現代音楽を得意とするピアニストとして、活躍しています。「現代音楽」と聞くと構えてしまいがちですが、そんな先入観をほぐしてくださるような現代音楽ならではの魅力を語ってくださいました。* * * * * * * * * *...
冬の日の午後にぴったりな温かい音楽を
今回は、目前に迫るおすすめリサイタルのご紹介です。========================================2月18日(水) 14:00開演(13:30開場)梯 剛之 かけはし・たけし(ピアノ)音楽家の両親のもと、東京に生まれる。小児がんにより生後1ヶ月で失明。幼少期よりピアノを玩具がわりに親しみ、小学校を卒業すると同時にウィーンに渡る。その後、悪性腫瘍の再発に苦しみながらも、欧州各地の...
2月発売公演のご案内♪
いつも宗次ホールに足をお運びくださいまして有難うございます。2月15日(日)10:00より一般発売開始の公演ラインアップ♪です。ご希望の公演がございましたらお早めに宗次ホールチケットセンター TEl 052-265-1718までご予約ください。友の会会員様は、7日(土) 10:00〜(※発売日当日はお電話のみで受付)フレンズ会員様は、8日(日) 10:00〜(※発売日当日はお電話のみで受付)よりすでに発売を開始しております。[指定...
ホール事務所の片隅で その1
Y おつかれさまで~す!朝のご提案聞いてから、ワクワクしてます。1番初めは、何にしましょうか?K 私も、ワクワクです。言ってみて良かった!ある日の早朝、ホール事務所の片隅でこんな会話が囁かれていました。何をしようとしているかと言うと、このブログのページでK(スタッフ かわしま)&Y(スタッフ やすえ)の「空気を読まない2人」によるスタッフトークを勝手に公開してしまおう。という企みです・ あのコンサート、...
- Category ホール事務所の片隅で
- Comment 0
工房見学レポート 第3弾[管楽器リペア工房編]
2015年も、あっという間に1月が過ぎ去りすでに2月。皆様いかがお過ごしでしょうか?今年初のコンサートはもうお聴きになりましたか?宗次ホールでは、今年もたくさんのコンサートを企画して参ります。ぜひぜひ、たくさんの感動を味わいにお越しください。さて、今回は演奏にかかせない相棒。楽器のお話です。楽器の中でも今回は「管楽器」。宗次ホールにも今まで、サックスやトロンボーン、トランペットなどなどたくさんの管楽器奏...
赤松林太郎 ピアノコンサートを私も聴きました!
ずいぶん前からスタッフの私も楽しみにしていましたピアニスト 赤松林太郎さんのコンサート。しかも科学者 武田邦彦さんとの対談つき。会場では、窓口でお電話で、ご予約下さったあのお客様や、このお客様のお顔をお見かけし、思わずお声をかけさせて頂きました。寒い中のご来場ありがとうございました。赤松林太郎さん。名前からして男らしい一度聴いたら忘れない印象的なお名前。また、経歴を聞いたら、「それ、本当!?」とい...
- Category コンサートの様子 スタッフの視点から
- Comment 0